ブルワリー + パブ = ブリューパブ

ブリュパ!とは、ブリューパブから来ています。
ブリューパブ(Brewpub)は、文字通り「ビール醸造所」と「パブ」が一体となったお店のこと。
その場所で造られた出来立てのビールを、併設されたパブで飲むことができます。

ブリューパブの良さとは、その場所で造られたビールと直につながれることです。
それはまるで、農園や農場でできた野菜やチーズなどをその場で食べるような、
新鮮で、驚きがあって、ワクワクするような体験です。

ブリューパブでは、その土地の恵みを生かしたビール、
例えば地元の野菜や果物などを副原料に使い、地域の特色を出したりして、
それぞれが魅力あふれるビールを造っています。

その場所でしか飲めないクラフトビール。
これが、ブリューパブの魅力なのです。

なぜ、3店が集まったのか

ブリュパ!の参加ブリューパブ3店には共通の目的がありました。
それは、自分たちが自信を持って造った魅力あるビールを、
もっと多くの人に飲んでもらいたいということです。

ブリューパブはその場所でしか飲めないことが魅力ではありますが、
その分、ビールをご提供できるお客様はお店に来られた方だけになり、限られてしまいます。
ブリューパブならではのウィークポイントを乗り越える方法はないか、
3店の店主は以前からそう思っていました。

ある時、一人の店主がこう言いました。
お店に来ていただくだけじゃなくて、お店の方からお客様の元に行けばいいんじゃないか?
この3店が協力してやれば、それぞれの特性を活かすこともできるし、
その結果、お客様にも魅力ある商品を届けることができるんじゃないか?

ここに、「ブリューパブをまるごとお客様の元にお届けする」という
ブリュパ!のコンセプトが決まりました。

3店が持つ、それぞれの特性や魅力を余すところなくお届けする

ブリュパ!に参加している3店のブリューパブには、それぞれに特性があります。
兵庫県内の「明石」、「神戸」、「丹波篠山」という3つの場所の特性。
ビール製造に関するそれぞれのルーツ。
得意・不得意なことなど。

それぞれの違いが1つのパッケージに集まることで、
それぞれの魅力を高めることができると考えました。

ぜひ、お手に取っていただいて、兵庫の魅力あふれるクラフトビールを、
そして、本来はお店でしか飲めない3店のブリューパブの味わいを、
目一杯、楽しんでいただければと思います。

第5回販売分(爽やかな初夏に楽しむ、飲みやすいスッキリビール)予約受付中です。
通販受付期間は『2023年5月28日(日)』までとなっておりますので、ご予約はお早めに。
また5月31日(水)より各ブリューパブ店頭でも販売致します。
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

PAGE TOP
年齢確認 当ストアはアルコールを販売しております。 アルコール類の販売には、年齢制限があり、20歳未満の購入や飲酒は法律で禁止されています。 あなたは20歳以上ですか?